
家具選びのスリーステップ☺

「気分を変えて模様替えしたい!」「新しい住まいへ住み替え!」
等々で、インテリアを考えるとき皆さんはどうやって家具を検討していますか?
今回は家具を選ぶうえで大切なポイントを3つお伝えします☺
【Step1 最重要?! サイズをチェック】

なんとなくのつもりで家具店を見に行っても
「これ素敵!」という一目ぼれ商品が出てくることもあります。
「これにしよう」と決め進めていたのに
よくよく間取りをみてみると
生活導線の邪魔になっていて諦めてしまった
・・・という経験ありませんか?
DEJIMASTOCKではお越しの際、
もしお持ちであれば『寸法の入った図面』を
ご持参頂くことをお勧めしています!

図面をコピーさせていただき目の前でスタッフが
おすすめのサイズを
図面に書き込み、ご提案させていただきます!

過ごしたいライフスタイルを伝えると◎
また、図面を見ただけではわからない
距離感も実際に家具を使って体験することができます。
より具体的にお部屋のイメージができますね。

【Step2 お部屋までの搬入動線!】

ご自宅に階段や、直角に曲がる角がある場合は要注意。
間取りを問わず2mを超える家具は
搬入経路を確認させてもらっています。
ちなみにこれは上から見た図面だけでは
スタッフも判断が難しいので
ご自宅に伺って採寸をしたり(※一部有料)
写真を撮ってきていただいたりすることで
状況を確認します。
商品によっては分解して搬入が可能なものもあるので
気になる商品は搬入方法も確認しましょう!
【Step3. 立体的にイメージしよう!】

サイズがある程度分かったら、
実際にいろいろインテリアを検討していきます!
でも、色の配分やカーテンの色など悩み事はいっぱい。
そこで、活躍するのが3Dパースです。

ご持参頂いた図面をもとに、
スタッフが家具を配置したデータをお作りします。
ご自宅のパソコンで自由にレイアウトもできるので
色決めにとても参考になります☺
作成は無料なので、お気軽にお声かけくださいませ。
・
・
・
家具は永く付き合っていくものが多いので
沢山悩んで運命のコーディネートと出会いましょう!
そのためのお手伝いを
DEJIMASTOCKが少しでもできたらうれしいです☺
皆様のご来店をお待ちしております!

–
DEJIMASTOCK(デジマストック)
広島の家具インテリアショールーム
734-8570 広島県広島市南区出島1-21-15
open 10:30~19:00(水曜定休)
INFORMATION
お知らせ
一覧を見る